|
 |
販売管理・レジ管理・生産管理システムをはじめ、基幹システム構築の「トラックス」 【愛知県・名古屋市】 |
 |
 |






 |
バックナンバー |
|
|
|


[0][1][OLD]
|
|
【プリンタ】
|
date: 09/08/31 (Mon) |
家で写真を1か月に1回程度のペースで印刷を行っていますが、毎回、1回できれいに印刷される事がありません。 クリーニングやテストでインクや紙が無駄に印刷される為、写真屋さんにお願いした方が安く仕上がる気がしてきました。
購入してちょうど1年になりますが、とりあえずプリンタは修理に出しました。
K.T
|
【2連覇ならず】
|
date: 09/08/27 (Thu) |
昨日中部IT共同組合のボウリング大会が行われました。昨年に続き4名の参加で、前回のIさんの優勝に続き2連覇を目指しましたが、残念ながら準優勝におわりました。またトビ賞の40位にも入り、4名中2名の入賞ということでなかなか良い成績で終わることが出来ました。10月にはソフトボール大会もありますので、優勝目指して頑張りましょう!! K.U
|
【Webカメラと会議】
|
date: 09/08/25 (Tue) |
先日、Webカメラとマイクを利用し、Web会議ができるという商品のことを聞きました。 私も家では、とあるソフトを利用しイヤホンマイクで複数人とネット回線で会話をしています。 いろいろと調べてみましたら、そういう系統のソフトを利用し、英会話講座などを行っている会社がありました。 Web会議だけでなく、使い方によってはいろいろなことができますので、個人的には今後の動向に興味深々です。
K.I
|
【地震】
|
date: 09/08/21 (Fri) |
お盆前に静岡で地震が起こりましたが、地震が起こる前に緊急地震速報が発表されテレビなどで流れたそうです。 実際に私は見てないのですが、聞いた話によるとテレビで速報が流れた後に地震が起こったそうです。
地震が起こることが事前にわかったときに、どのような行動をするべきかという知識を身につけておくべきです。 それによって被害が少なくなればいいと思いました。
H.I
|
【ディズニーへ行きました】
|
date: 09/08/20 (Thu) |
8/13から8/14にディズニーランドとディズニーシーへ行きました。過去に何度か行きましたが約10年ぶりで忘れていた思い出が蘇ってきた気がしました。 人気アトラクションに乗ろうと並ぶと約120分以上かかり大混雑していました。そんなとき、FASTPATHのことを知らず、1日目は待ち時間が大半を占めた日になりました。 2日目にFASTPATHのことを知り、混むところはFASTPATHを使いました。 もし事前に調べていてFASTPATHを知っていればより楽しめたのではないのかなとも思い、何事も事前に調べお得な情報を仕入れるべきだと思いました。
T.M
|
【選挙】
|
date: 09/08/20 (Thu) |
8月30日は選挙です。
どちらの政党が勝つか楽しみです。 前評判ではまわりの人に聞いてみましたが 民主の方が評判がいいようでした。
R.O
|
【食生活】
|
date: 09/08/18 (Tue) |
最近、昼だけでなく夜もコンビニ弁当で済ます事が多くなってきました。 日ごろあまり運動もしないので、せめて食生活だけはちゃんとしようかと・・・。 とりあえず今日はサラダを食べます。
S.N
|
【車で行きました】
|
date: 09/08/17 (Mon) |
お休み中に車で九州まで行ってきました。 行きは14時間、帰りは11時間かかりました。 思っていたほど渋滞はありませんでしたが、大雨の影響で通行止めの区間があり(土砂崩れ)大回りをするはめになって時間が余分にかかってしまいました。
7人で行きましたが、車で行ったので交通費がずいぶんと抑えられました。
KT
|
【今の売れ筋】
|
date: 09/08/11 (Tue) |
私の父親の時代は、日本が高度成長期でいつも仕事に 追われており、いっしょに遊んだ記憶があまりなかった、 今は残業もなく、時間を持て余している親達が考えだしたのが、近くでお金をかけないで子供と遊ぶ方法??
それが、キャッチボール!!
グローブ類が前年売上2割UPだそうです。 子供といいコミニュケーションが取れそうです。
KK
|
【薬物事件 】
|
date: 09/08/10 (Mon) |
芸能界の薬物事件が連日報道されていますが、最近は低年齢化と一般化が進んでおり、身近に覚せい剤の魔の手が潜んでいる状況です。中々実感が湧きませんが、人の弱さや心の隙間に潜む好奇心などから、薬物に手を出す人が増えているそうです。 企業も同じで、倫理観の欠如等でコンプライアンスが叫ばれています。とかく楽な方に行きがちですが、自分に厳しくありたいと思う今日この頃です。
K.Y
|
|
[0][1][OLD]
|
|
株式会社トラックス
〒460-0002
名古屋市中区丸の内 1-17-19
キリックス丸の内ビル 9階
TEL 052-205-6070
FAX 052-205-6071 |
|
|