|
 |
販売管理・レジ管理・生産管理システムをはじめ、基幹システム構築の「トラックス」 【愛知県・名古屋市】 |
 |
 |






 |
バックナンバー |
|
|
|


|
|
【円高】
|
date: 09/11/27 (Fri) |
昨今1ドル86円台と円高が続いてます。 普段あまり気にしないのですが、もし長期化した場合、輸出企業の為替損益が損失になり、また大きな赤字が膨らむだろうと予想しています。 この影響が社内にも響くおそれがあり、今後の外国為替に注目したいと思います。
T.M
|
【大安売り】
|
date: 09/11/26 (Thu) |
先日、衣料品店で早朝から開店して並んだ人に朝食を配るといったセールを行っていたようです。 最近業績が良いと言われている企業で、顧客獲得のためにいろいろやってるのだなと感じました。 他の衣料品店では「1円セール」といったものをやっているところもあったようです。 定価で1万円以上するものを1円で売ってしまおうとのことです。 経営者の方がおっしゃるには、500円などと値段を付けて少しの利益を得るより、1円と付けるときのインパクトの方が大きいとのことでした。 価格競争で物が安く買えるのは嬉しいですが、経営破綻しない程度にして欲しいものです。
K.M
|
【インフルエンザ】
|
date: 09/11/24 (Tue) |
インフルエンザが流行っていると聞きますが、実際になった人を知りませんでしたが、先日、知り合いの人でインフルエンザの話がありました。 インフルエンザになったのは子供のようですが、隔離されたのはお父さんだったようです。 お父さんがかかっても隔離されるのはお父さんと思われますので手洗い、うがいをきちんと行おうと思います。
K.T
|
【ポイントサービス】
|
date: 09/11/18 (Wed) |
不景気で航空会社の経営が大変だといった話題が出ていますが、その中で航空会社のポイントサービスが注目されているようです。 以前からあったシステムですが、最近では飛行機に乗ったときだけではなく、コンビニなどで買い物したときにもポイントをもらえるということで再注目されたようです。 うまく利用して無料で飛行機に乗ってしまう人もいるようです。 私は利用したこと無いのですが、利用しないと損なのかなと考えました。
K.M
|
【水漏れ】
|
date: 09/11/17 (Tue) |
先日仕事が終わり部屋に着くと水たまりがありました。なぜ部屋に水たまりができるのか?と疑問に思い部屋中調べてました。しかし、何も変化がありませんでした。 数日経ち、また水たまりができていてもう一度調べたところ、天井から水が落ちていることがわかりました。以前は天井を見ても痕とか何もなかったのに今回ははっきりと見えました。 直ちに大家さんに連絡して状況を説明し、業者を呼んで対応をしてもらいました。原因が、上の階の配水管が一部壊れていてそこから水漏れが発生していたと聞きました。 トラブルがあったときすぐ連絡したおかげで被害は少なくすみましたが、もし気づかず放置していたら部屋中が水浸しになっていたと思うとゾッとしました。 何か問題があったときは早めに対応するよう努力していこうと思いました。
T.M
|
【たばこの値上がり】
|
date: 09/11/09 (Mon) |
たばこが大幅に値上がりするのではないかと最近話題になっているようです。 私はたばこを吸わないので直接影響は無いかと思いますが、たばこ農家の人は大きな打撃を受けてしまうようです。 大幅値上げの理由として諸外国に比べ日本はたばこ税が安いということがあるようです。 たしかに安いようですが、今まで安いままやってきたのであればどうにか一気に大幅値上げはしないでもらいたいところです。
K.M
|
【エアコン】
|
date: 09/11/06 (Fri) |
先日、寒さに耐えれずエアコンを使用しました。 エアコンを買い替えて、初めてリモコンをまじまじとさわりました。 ボタンを押してみると、xx円と料金が表示され、使用するのを少しためらってしまいました。 これもエコなのでしょう。
K.T
|
【日々の習慣】
|
date: 09/11/05 (Thu) |
入社してから今日まで日記を書き続けています。 私の日記帳は3年分書けるようになっていて同一ページには1・2年前の書いた内容が見れるようになっています。 過去の私と今の私を比べることができ、成長している姿が見えてきます。 私は今後も日記を書き続けて日々の習慣としていきたいと思いました。
T.M
|
|
|
|
株式会社トラックス
〒460-0002
名古屋市中区丸の内 1-17-19
キリックス丸の内ビル 9階
TEL 052-205-6070
FAX 052-205-6071 |
|
|